– One of the日本3大仏 –
全国熱中 QRスタンプprojects by 高岡熱中寺子屋


高岡銅器職人の技術の結晶
富山県高岡市の大仏様について
日本三大仏に数えられる高岡大仏は、地元の銅器製造技術の粋を集め、1907年より26年の歳月をかけて完成したものです。はじまりはおよそ800年前、承久の乱をさけて越中に入道した源義勝が木造大仏を造営したことだといわれています。その後何度も荒廃や焼失といった危機にあいましたが、人々の願いにより再建を繰り返し今の形となっています。出来栄えが素晴らしいことから、日本一の美男とも呼ばれ銅器日本一の高岡の象徴的存在で愛され続けています。
是非皆様もご尊顔を仰ぎに、お参りにお出で下さい!

- 情報はこちらから
*Google Earth アプリが必要です。
お問合せ・ご意見は:info.necchu@gmail.com